中国龙珠论坛

 找回密码
 加入龙论666

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 1250|回复: 0

[年内新闻] 北米市場2008年度第3四半期での売れ筋アニメトッJP-2308110・マンJP-23

[复制链接]
发表于 2008-12-31 21:12 | 显示全部楼层 |阅读模式
原连接:http://willowick.seesaa.net/article/109547821.html
2008年11月12日
先に少し。
うちでも何度か紹介している、英語版手塚治虫作品
や「グイン・サーガ」などを出版しているVerticalの
経営状況についての、よくない噂というかゴシップが
ここ数日で流れているみたいですけれど、ネタ元の
サイトを確認しても、その情報のソースは記載され
ておらず、すぐに信じるのはどうか、というのが理性
的な情報サイト・ブログの判断のようですね。既に
スレッドが立っているフォーラムもあるようですが。
TOKYOPOPやDigital Manga Publishingなど、
今年に入ってリストラ・経営再建に動いているアメリ
カのマンガ出版社があるのは確かですし、Vertical
も手塚作品以外のセールスは芳しくないと認めてい
ますから、ファンの不安を煽るかたちのゴシップにな
っているようですね。
この件については、確実な情報が出てから、あらため
て詳しく。





北米のコミック・アニメ・ゲーム業界の情報を伝えて
いるICv2が、11月10日付けで、北米市場での2008
年度第3四半期(7~9月期)における、売り筋アニメ
作品のトップ10、売れ筋マンガ作品のトップ20を、
それぞれ発表していました。
このランキングは、売り上げそれ自体の順位ではな
く、それに加えて、小売・製造・流通関係者からの意
見も加味して、ICv2が独自に売れ筋として判断した
ものです。
とりあえず並べてみると――。





アニメトップ10

1.「バットマン ゴッサムナイト」
2.「ドラゴンボールZ」
3.「NARUTO」
4.「DEATH NOTE」
5.「アフロサムライ」
6.「ポケモン」
7.「デビルメイクライ」
8.「ベクシル -2077日本鎖国- Vexille」
9.「Bleach」
10.「エクスマキナ Appleseed Ex-Machina」


マンガトップ20

1.「NARUTO」
2.「フルーツバスケット」
3.「ヴァンパイア騎士」
4.「DEATH NOTE」
5.「Bleach」
6.「In Odd We Trust」(D. Koontz)
7.「魔法先生ネギま!」
8.「紳士同盟†」
9.「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE」
10.「ロザリオとバンパイア」
11.「かりん」
12.「アラクレ」
13.「S・A(スペシャル・エー)」
14.「キングダム・ハーツII」
15.「D.Gray-Man」
16.「キッチンのお姫さま」
17.「スキップ・ビート!」
18.「ベルセルク」
19.「高校デビュー」
20.「鋼の錬金術師」





という感じですね。
だいたい、現在の北米市場を代表する作品が並んで
くれていると思います。
アニメ部門1位の「バットマン ゴッサムナイト」だけは
別格で、ハリウッド映画も含むDVD全体での、発売週
の週間チャートで第1位を記録していましたし(これをア
ニメ作品とするなら、1996年の「攻殻機動隊」以来です
か)、7月末の時点で(ソース・The Numbers)、35万
ユニットを売り上げていますから、ひょっとしたら日本製
アニメを全て合わせたよりも、数としては売れているかも
しれませんね?


マンガについても、大体順当でしょうか。
売れ筋の筈の「鋼の錬金術師」が下位にいますが、
これはこの時期に新刊の発売がちょうどなかったか
らかもしれません。
バンパイア物の人気も相変わらずですけど、以前よ
りは「フルーツバスケット」以外の、少女マンガ作品
のランクインが増えてきたような気もします。

您需要登录后才可以回帖 登录 | 加入龙论666

本版积分规则

手机版|Archiver|DBCN七龙珠网 (苏ICP备13043741号)

GMT+8, 2024-6-15 00:24 , Processed in 1.039010 second(s), 17 queries .

Powered by Discuz! X3.4

© 2003-2022 DragonBallCN.Com

快速回复 返回顶部 返回列表